お腹のかかりつけ医をめざして
我々の目標は、内科と同様、お腹のかかりつけ医をめざしています。外来は特に専門を設けず毎日診察を行っております。
内視鏡センターで行われる消化器内視鏡の検査において、胃内視鏡検査は基本的には楽な鼻から行います。また必要時には当日でも行える体制を取っており、鎮静下(眠った状態)での検査もご選択頂けます。
皆様の安心と安全、そして十分なご説明の上、ご納得いただける治療を行っていくようスタッフ一同努力しております。

速やかに最適な治療を

専門にとらわれず脱腸から消化器疾患までを対象に行っています。特に消化器系では、急性期の疾患から消化器悪性腫瘍の治療まで、一貫して当院で行っております。急性期の診断に必要な血液検査やCTなどの画像検査は、すぐに検査結果や画像が把握できるよう検査科・放射線科などとの協力体制も取られております。

内視鏡治療と手術治療

内視鏡センターでは、内視鏡治療も十分に行える設備を整えて来ております。(内視鏡センターへ)
手術治療では、腹腔鏡胆嚢摘出手術から全ての消化器癌開腹手術まで行える手術室とスタッフを擁しております。
医師紹介
大島 郁也(おおしま いくや)
経 歴
千葉大学 昭和57年卒業横浜労災病院 消化器病センター長
資 格
医学博士
日本外科学会 専門医 指導医
日本消化器外科学会 認定専門医 指導医
日本消化器内視鏡学会 認定専門医 指導医
日本肝胆脾膵外科学会 高度技能指導医 消化器がん外科治療認定医
日本医師会認定産業医
日本臨床外科学会 評議員
日本腹部救急学会 評議員
日本肝胆膵外科学会 評議員
日本外科学会 専門医 指導医
日本消化器外科学会 認定専門医 指導医
日本消化器内視鏡学会 認定専門医 指導医
日本肝胆脾膵外科学会 高度技能指導医 消化器がん外科治療認定医
日本医師会認定産業医
日本臨床外科学会 評議員
日本腹部救急学会 評議員
日本肝胆膵外科学会 評議員